緑の中で遊ぶ
翌日は、クリニックの緑地に案内して、この土地の活用方法について、夢を語り合う。彼は、地元では様々な方面で活躍していて、あちこちからひっぱりだこ。以前、この緑地でログハウスづくりをやりたいねと夢を語り合ったことがある。木の皮を削るところから自分たちで作り上げるログハウス、1年2年では完成しないけど、みんながかかわって少しずつ造っていく、ログハウスプロジェクト・・・なんとか現実のものにしたいなと思う。
他にもいろいろと楽しめる企画があるとのこと。ツリーハウスづくり、畑づくりと収穫物を使った野外料理、そうめん流し、マスのつかみ取りと、いろんな遊びに話が及ぶ。なんと、以前からやりたいなと思っていたツリークライミングもやっているという、しかも、今道具を持ってきているとのこと。さっそく、お孫さんに見本を見せてもらう。これは、やってみなければ始まらない。絶景かな絶景かな~~意外に、簡単にできるものであることが分かった。これはもうすぐにでも道具を手に入れ、おおいに楽しむべし!


まさに、「遊びの達人!!」という肩書がぴったり。ぜひ来年は、できるだけ長期間滞在してもらい、いろんな遊びを展開してもらおうと思う。来年の夏が楽しみだ。
他にもいろいろと楽しめる企画があるとのこと。ツリーハウスづくり、畑づくりと収穫物を使った野外料理、そうめん流し、マスのつかみ取りと、いろんな遊びに話が及ぶ。なんと、以前からやりたいなと思っていたツリークライミングもやっているという、しかも、今道具を持ってきているとのこと。さっそく、お孫さんに見本を見せてもらう。これは、やってみなければ始まらない。絶景かな絶景かな~~意外に、簡単にできるものであることが分かった。これはもうすぐにでも道具を手に入れ、おおいに楽しむべし!


まさに、「遊びの達人!!」という肩書がぴったり。ぜひ来年は、できるだけ長期間滞在してもらい、いろんな遊びを展開してもらおうと思う。来年の夏が楽しみだ。
- 関連記事
-
- 年の初めに (2017/01/02)
- 年末の親族会に集う (2016/12/25)
- 緑の中で遊ぶ (2016/08/14)
- 朋あり遠方より来る (2016/08/13)
- いとこ会 (2016/07/10)
スポンサーサイト