いるか健康通信
昨日FMいるかの収録があった。
FMいるかの番組「いるか健康通信」を医師会で引き受けているのだが、その順番が回ってきた。話すのは嫌いじゃないので、二つ返事で引き受けた。
今回のテーマは「子どものぜんそく」にした。ちょうど、春の季節代わりで、ぜんそくが悪化する時期でもある。ぜんそく、アレルギーは、ずっと得意にしてきた分野でもあるし。
事前に、インタビューで聞く質問のリストをいただいていたので、しっかり準備することができた。この質問のリストを見ると、担当者の方が事前にきちんと学習してきているのがよくわかる。
15分の持ち時間だが、実際に話せるのは10分くらい。原稿を用意したので、話したいことをすっかり話すことができた。しかし、14分とちょっとオーバーしてしまった。でも後で編集してくれるのだという。
4月5日に放送されるそうだ。時間は10時15分~30分。診療時間中なので、生で聴くことはできないが、後でCDをくれるという。放送が楽しみだ。
FMいるかの番組「いるか健康通信」を医師会で引き受けているのだが、その順番が回ってきた。話すのは嫌いじゃないので、二つ返事で引き受けた。
今回のテーマは「子どものぜんそく」にした。ちょうど、春の季節代わりで、ぜんそくが悪化する時期でもある。ぜんそく、アレルギーは、ずっと得意にしてきた分野でもあるし。
事前に、インタビューで聞く質問のリストをいただいていたので、しっかり準備することができた。この質問のリストを見ると、担当者の方が事前にきちんと学習してきているのがよくわかる。
15分の持ち時間だが、実際に話せるのは10分くらい。原稿を用意したので、話したいことをすっかり話すことができた。しかし、14分とちょっとオーバーしてしまった。でも後で編集してくれるのだという。
4月5日に放送されるそうだ。時間は10時15分~30分。診療時間中なので、生で聴くことはできないが、後でCDをくれるという。放送が楽しみだ。
- 関連記事
-
- 学会へ (2010/04/22)
- アングラライブ (2010/04/15)
- いるか健康通信 (2010/04/01)
- しなやかな心と体作り (2010/03/30)
- 生活習慣と成人病 (2010/03/28)
スポンサーサイト