モデルハウスを建てる
今日(23日)は一日、子ども忘年会の準備作業にいそしんだ。子どもたちへのプレゼントのメインはお菓子の家。8棟分の素材が焼きあがった。飾り付け用の資材も焼いた。細かい飾りに使うお菓子も買ってきた。

いよいよモデルハウス建設に着手する。子どもたちには、部材のまま手渡し、家で建ててもらう(親子で協力して)。そのモデルになるものだ。

真四角の家ではなく、ちょっとしゃれた設計だったので、組み立てるのに若干苦労する。接着剤のアイシングが固まるまで、しっかり押さえておかなければならない。屋根をアーモンドスライスで飾る。家の周りにモミの木や柵、雪だるまなどを飾っていく。

同時に、トーマス(ふうの機関車)を組み立てる。これはパートナーさんのオリジナル設計。なかなかうまくできている。

完成‼︎ おっしゃれ~~(^-^)/
思わぬ共同作業となった。協力してくれた友人に激写されてしまった。ちょっといい写真だね。




いよいよモデルハウス建設に着手する。子どもたちには、部材のまま手渡し、家で建ててもらう(親子で協力して)。そのモデルになるものだ。



真四角の家ではなく、ちょっとしゃれた設計だったので、組み立てるのに若干苦労する。接着剤のアイシングが固まるまで、しっかり押さえておかなければならない。屋根をアーモンドスライスで飾る。家の周りにモミの木や柵、雪だるまなどを飾っていく。



同時に、トーマス(ふうの機関車)を組み立てる。これはパートナーさんのオリジナル設計。なかなかうまくできている。



完成‼︎ おっしゃれ~~(^-^)/

思わぬ共同作業となった。協力してくれた友人に激写されてしまった。ちょっといい写真だね。

- 関連記事
-
- 年越しを楽しむ (2015/12/26)
- 準備完了 (2015/12/25)
- モデルハウスを建てる (2015/12/23)
- クリスマスが近い (2015/12/18)
- 英気を養う (2015/12/12)
スポンサーサイト