夏が過ぎ、風あざみ~~
久しぶりに近くを散歩した。長雨の後はもうすっかり秋の気配。北海道は夏と秋の区別もあいまいだ。アブラゼミが鳴いているのに、ツクツクボウシも一緒に鳴きはじめる。オニヤンマが飛んでいたと思ったら、アキアカネも一緒に飛んでいたりする。カメラのお陰で、以前よりずっと自然を身近に感じることができるようになった。
タラの花 ススキ

去年からいいなと思ってたノラニンジン、宝石のようだ

群生も見もの

セイタカアワダチソウ クズの花とマルハナバチ

モンキチョウ アワブキ(ちょっと調べてみた)とまたマルハナバチ

名前のわからない花 ねむの花

モンシロチョウ ヒヨドリも顔を見せる

カラスノエンドウかな? ススキ

かわいい花、何かな?

タラの花 ススキ


去年からいいなと思ってたノラニンジン、宝石のようだ


群生も見もの


セイタカアワダチソウ クズの花とマルハナバチ


モンキチョウ アワブキ(ちょっと調べてみた)とまたマルハナバチ


名前のわからない花 ねむの花


モンシロチョウ ヒヨドリも顔を見せる


カラスノエンドウかな? ススキ


かわいい花、何かな?

- 関連記事
-
- 秋の風が吹いて① (2014/09/28)
- 初秋の裏庭 (2014/09/12)
- 夏が過ぎ、風あざみ~~ (2014/08/13)
- 夕焼けをめでる (2014/08/09)
- わが物顔で庭を歩く (2014/08/05)
スポンサーサイト