fc2ブログ

口答えする子どもを勇気づける

7月のアドラーキャラバンの日程が決まりました。

キャラバン2014


キャラバン隊は、7月12日(土)の早朝に七飯町を出発します。寄り道をしながら北広島へ。

キャラバン隊が活躍するのは翌日。

7月13日(日) 北広島市の夢プラザ(和室)にて
時間は、9時45分~11時45分(受付は9時30分)

まずは、「口答えをする子どもを勇気づける」というテーマでキャラバン隊員が寸劇を行います。アドラー心理学のエッセンス=パセージ(親子関係プログラム)を盛り込んでいますのでお楽しみください。

寸劇の後は、みんなで代替案を見つけるワークをしましょう。(^^)参加される方は、最近あった、口答えされてちょっと困ったなという出来事を持って参加するというのも学びが深まると思います。

子連れ参加でも大丈夫です。みんなでワイワイ、楽しみながら学び、そして交流しましょう。ご参加お待ちしています。

お問合せ、申し込みは、七飯アドラー心理学研究所 0138-65-0500 はるこどもクリニック内高柳滋美まで
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム