fc2ブログ

子どもは雪の子その1

毎年恒例になったまんぼうクラブ主催の雪あそびの会。前日の雨に心配したが、夜のうちに程よく雪が降った。

今年は、クリニックの筋向いにある、木に囲まれた「ままぎゅう緑地」が手に入ったので、そこをグランドにして雪上大運動会となった。
雪あそび4 雪あそび3 

開会宣言、選手宣誓につづいて、準備体操には「貨物列車」。歌に合わせて歩き回り、じゃんけんして勝った人の後ろに負けた人がくっついてく。最後は大きな輪になった。
雪あそび2 雪あそび1

赤チームと黄色チームに分かれて、まずは「手つなぎ鬼」。なつかしいね。最後まで捕まらなかった人のチームの勝利。
てつなぎ4 てつなぎ3

てつなぎ5 てつなぎ6

てつなぎ7 てつなぎ8


次は、親子で「そりリレー」。みんながんばれ!お母さんもお父さんも必死。でも子どもをこぼさないようにね。
そり1 そり2

そり3 そり4

そり5 そり6


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム