院内感染対策の学習会を行った。病児保育所はるっこを解説してから、院内感染には気を使っている。改めて、知識を整理し職員みんなで共通の認識を得るために、学習会を企画した。

学習会のあとは手洗いの実習もした。特殊な液を手につけて、その後いつものように石鹸で洗い落とす。落ちなかったところが、ブラックライトで光るという仕掛け。

結構荒い残しがあるものだということを再認識する。指先、親指の付け根、手首・・・意外だったのは指の背の反ったところ。これから、意識して手洗いをしようと思う。とても有意義な学習会であった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト