fc2ブログ

ホームパーティー

年度末で人事の異動があり、送別会を企画した。

そうべつ2

一人は子育てのため、一人は夫さんの転勤のため。二人とも短い期間だったのに、ずっと前からうちのクリニックにいたかのようによくなじんでいた。仕事もバリバリできる人だったので、とても残念なことではあるが、これもまた人の縁。どこかでまたご一緒できることもあるかと思う。

そうべつ3

ちょうど私の誕生日が重なって一緒にお祝いもしてくれた。手作りケーキのサプライズもあり、とてもうれしかった。このプレートも手作り。なかなか凝っている。

そうべつ1

子育て中のお母さん職員が多いので、一品持ち寄りのパーティーにした。何より自分たちだけなので気兼ねがない。それぞれが自分のできることで参加する。一緒に用意して一緒に片づけるところもすてきだ。いつも語っている「ともに遊び、ともに働き、ともに話し合う」の実践になっている。

そうべつ4

最後は子どもたちも積極的に片づけに参加してくれた。こうやって次代の子どもが育っていく。

そうべつ5
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム