fc2ブログ

あきまつり2

今年の目玉の一つ「お父さんに挑戦」。
草相撲だ。対戦する横綱は、スタッフとボランティア。
さあ、見あって見あって・・・はっけよい♩

すもう1

とても元気な子どもたち。

すもう2

はっけよい♩

すもう3

横綱もタジタジ。

すもう4

こちらは、輪投げコーナー。

わなげ

室内では、手作り講習会。今回は、手作り味噌のコーナーと手作りパン(米粉)のコーナーだ。

みそ

毎年好評のアレルギー食販売コーナー。
今年は、札幌の麺や「さんた」にお願いして作ってもらった。

みせ1

売り切れ御免。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

あきまつり、いい天気で良かったですね。

色々な企画が、あって楽しそうですね。

私も行きたかったです。(笑)

    びわこのいっこさんでした

Re: No title

久しぶりに、かんかん照りの中ですごして、真っ赤に日焼けしてしまいました。
疲れたけど、とっても楽しかったです。
ぜひ、来年は、日程を合わせてきてくださいね~~v-290
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム