子どもの笑顔
嘱託をしている保育園の健診に行ってきた。
赤ちゃんの発達を見るのに、3ヶ月に1回行っている。

子どもの成長は著しい。前回、少し遅れているかなと心配した子が、すっかり追いついて来た。これが集団保育の意味だと思う。子どもは、何もしないでも自然に発達して行く力を持っているが、時に発達の力の弱い子がいる。そんな時、発達を促す働きかけが必要になる。ただ子どもを預かるのではなく、発達に向かう適切な対応をしてくれる保育が貴重だ。
赤ちゃんの発達を見るのに、3ヶ月に1回行っている。

子どもの成長は著しい。前回、少し遅れているかなと心配した子が、すっかり追いついて来た。これが集団保育の意味だと思う。子どもは、何もしないでも自然に発達して行く力を持っているが、時に発達の力の弱い子がいる。そんな時、発達を促す働きかけが必要になる。ただ子どもを預かるのではなく、発達に向かう適切な対応をしてくれる保育が貴重だ。
- 関連記事
-
- 除去食と代替食 (2011/09/11)
- 5歳時健診に参加する (2011/08/11)
- 子どもの笑顔 (2011/07/14)
- アレルギー教室 (2011/06/12)
- 子どもたちの笑顔 (2011/06/02)
スポンサーサイト