のびのび第2弾
子育て講座のびのびの第2弾「子どもの行動で困っている人へ」があった。講師は、あおいそらの高橋実花先生。
時間になっても、参加者が集まらず、実花先生を囲んでの職員の懇談会となった。ちょっともったいなかったなと思う。次回からは、もう少し周到に準備しなければ。
それでも、参加した職員は実にいい時間をすごすことができた。外来で接する子どもたちへの対応の仕方を色々聞いたり、今作成中の「プレパレーション」グッズの監修もしてもらえた。実花先生の語る「まちづくり」はもろ手を挙げて賛成だ。ここ七飯町では、行政を交えていろいろと面白いことができるのではないかと、大いに期待が膨らんだ。
時間になっても、参加者が集まらず、実花先生を囲んでの職員の懇談会となった。ちょっともったいなかったなと思う。次回からは、もう少し周到に準備しなければ。
それでも、参加した職員は実にいい時間をすごすことができた。外来で接する子どもたちへの対応の仕方を色々聞いたり、今作成中の「プレパレーション」グッズの監修もしてもらえた。実花先生の語る「まちづくり」はもろ手を挙げて賛成だ。ここ七飯町では、行政を交えていろいろと面白いことができるのではないかと、大いに期待が膨らんだ。
- 関連記事
-
- 子どもの病気と救急 (2011/06/02)
- サポーター養成特別講座 (2011/05/29)
- のびのび第2弾 (2011/05/26)
- 子育てを支援する (2011/05/23)
- のびのび講座第1回 (2011/04/28)
スポンサーサイト