fc2ブログ

薬と上手に付き合う

28日午後から、子育て講座のびのび第7弾「薬と上手に付き合う方法」があった。
隣の多田薬局の多田先生に来ていいただき、お薬のお話と飲みやすくする実験を交えて楽しくお話をしていただいた。

くすり1

最初は、お薬の基本、送りがどんなふうに吸収され、どんなふうに効くのかというお話、
また、小児科でよく使われる薬の説明、どんな時に使うのか、気をつけるべき副作用などのお話、
をしてくれた。

くすり2

後半は、お薬の飲ませ方。
ちょっとでも苦いと子どもは飲みたがらない。
そこで、どんなものに混ぜると苦味が消えるのか。
実際に、いくつかの飲み物で、実験して見せてくれた。
多田先生のおすすめは、ウーロン茶。
確かに、不思議なことに苦味が消える。

みんなでわいわいと、楽しく時間を過ごすことができた。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム