fc2ブログ

アドラーキャラバン札幌の陣

昨年12月の上ノ国(アドラーキャラバン上ノ国の陣)に続いて、札幌でもアドラーキャラバンを行った。

内容は、
北海道地方区世話人交代のあいさつ
「小児科外来における不登校の子どもへの援助」のシェア(日本アドラー心理学会能登総会の演題発表)
教育講演「不登校の子どもを勇気づける」

新世話人からのていねいなあいさつ
fc2blog_2019012718482933c.jpg

私の発表
fc2blog_20190127184956883.jpg

教育講演は、参加者にその場でロールプレイの配役もお願いし、真に迫った演技で楽しくアドラーの考え方を学んだ。

札幌でも、少しずつメンバーが増えてきている。終わったあとにランチタイムもご一緒し、その場でパセージ開催への希望も語られた。

これからの北海道でのアドラームーブメントの広がりが期待できる催しとなった。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム