fc2ブログ

エピソード分析ワークショップ

アドラー心理学の治療技法のひとつ、「エピソード分析」を学ぶワークショップを開催します。

日本アドラー心理学会指導者の大竹優子氏をお招きして「エピソード分析」についてワークショップを行います。
対象は親子関係プログラム「パセージ」受講経験者です。エピソード分析シートを使いながら「私的感覚」ならびに「協力的代替案」を探す練習をします。あなたもエピソード分析の技術を仲間と一緒に学んでみませんか?

参加対象は、「パセージ受講者」になっています。

エピソード分析表 エピソード分析裏

参加ご希望の方は、こちら↓

【参加費】
① 2018年7月7日(土)のみ参加の方 4,000円
② 2018年7月8日(日)のみ参加の方 4,000円
③ 2018年7月7日(土)、8日(日)両日参加の方 7,000円

【参加申し込み方法】
準備の都合上、下記の申込書にご記入の上、メールまたはFAXにてお申込みくださると助かります。参加費は当日会場で申し受けます。なるべくおつりの無いようにお願いします。

[送信先] 七飯アドラー心理学研究会(はるこどもクリニック内)
FAX 0138-65-0508
Mail passage_08@yahoo.co.jp

【懇親会のご案内】
2018月7月7日(土)17:30~19:30 会場・会費は後日ご連絡致します。(会費は当日懇親会会場にて申し受けます)

・・・・・・ 2018 エピソード分析申込書 ・・・・・・
 
【お名前】                  【ふりがな】                   

【ご住所】〒                                          

【電話番号】                 【FAX番号】                   

【E-Mail】                                           

【参加希望日】下記からお選びください(FAXの方は番号に〇を、メールの方は希望番号をご記入ください)
① 2018年7月7日(土)のみ参加  
② 2018年7月8日(日)のみ参加
③ 2018年7月7日(土)、8日(日)両日参加

【懇親会参加】 参加する・参加しない (FAXの方はどちらかに〇を、メールの方は参加の有無をご記入ください)


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム