スチールパンのミニライブ&体験会
今日は、はるまち館でスチールパンのミニライブ&体験会。仕事がなかなか終わらずに、最後の方にちょっと参加することができた。
以下、はるまち館館長ブログ(ままぎゅう物語)からの引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はるまち館を使っての初めてのライブ。「スチールパンのミニライブ&体験会」
縁あって、知る人ぞ知るスチールパンの第1人者、山村誠一氏(山村誠一FB)に、来ていただくことができました。
相手役のギタリストは、チーズ魂中村慎一氏(中村慎一FB)
十分時間をかけて宣伝できなかったのに、ご近所さまを含めて、たくさんの方に来ていただきました。子どもからお年寄りまで世代も幅広く、ついニンマリしてしまうのでした。

スチールパンの音色が、このはるまち館の雰囲気にぴったり。曲目も身近なものばかりで、子どもたちもじっくり聞き入っていました。二人の絶妙な掛け合いのようなトークも楽しく聞かせていいただきまし。やっぱり関西人は一味違いますね。

タイトルにあるように、スチールパン体験の時間がありました。「チューリップ」を、子どもたち(大人たち)が、スチールパンで叩いて見せてくれました。

聞いて、見て、触れて、叩いてみて、こういう機会に触発されて将来の音楽家が育つといいなと思います。

以前、函館で、山村さんのコンサートを聞く機会があり、これはぜひ子ども達に聞かせたいと思っていました。こういう形で実現するとはとてもうれしいことです。
またお呼びできたらと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後、こんな風にはるまち館を活用できたらいいなと思う。
以下、はるまち館館長ブログ(ままぎゅう物語)からの引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はるまち館を使っての初めてのライブ。「スチールパンのミニライブ&体験会」
縁あって、知る人ぞ知るスチールパンの第1人者、山村誠一氏(山村誠一FB)に、来ていただくことができました。
相手役のギタリストは、チーズ魂中村慎一氏(中村慎一FB)
十分時間をかけて宣伝できなかったのに、ご近所さまを含めて、たくさんの方に来ていただきました。子どもからお年寄りまで世代も幅広く、ついニンマリしてしまうのでした。


スチールパンの音色が、このはるまち館の雰囲気にぴったり。曲目も身近なものばかりで、子どもたちもじっくり聞き入っていました。二人の絶妙な掛け合いのようなトークも楽しく聞かせていいただきまし。やっぱり関西人は一味違いますね。


タイトルにあるように、スチールパン体験の時間がありました。「チューリップ」を、子どもたち(大人たち)が、スチールパンで叩いて見せてくれました。


聞いて、見て、触れて、叩いてみて、こういう機会に触発されて将来の音楽家が育つといいなと思います。


以前、函館で、山村さんのコンサートを聞く機会があり、これはぜひ子ども達に聞かせたいと思っていました。こういう形で実現するとはとてもうれしいことです。
またお呼びできたらと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後、こんな風にはるまち館を活用できたらいいなと思う。
- 関連記事
-
- 今日も美味しくいただきました (2017/09/29)
- はるまちキッチンは日々進化する (2017/09/26)
- スチールパンのミニライブ&体験会 (2017/09/25)
- はるまちキッチン、プレオープン (2017/09/20)
- スチールパンのミニライブ&体験会 (2017/09/09)
スポンサーサイト