fc2ブログ

健康で豊かな育ちのために

昨年夏に、うちのクリニックを利用している方々に、満足度アンケートを行った。さまざまな要望があったなかで、「幼稚園から小学校に上がる上で、親子に必要なこととか教えてほしい」というのがあった。

新年が明けて、これから新年度の4月に向けて、心の準備を始める季節。待合室に「健康で豊かな育ちのために」というテーマでポスターを貼り出した。

文章は、私のほうで作成。①早寝、早起き、朝ごはん②あいさつ、片付け、家のお仕事③学習が進むために。どんな風にポスターを作るのかは、スタッフが考えてくれた。小学校に上がるためだけに必要なだけじゃない。小さいうちからこんなところを意識してもらえたらと思う。

イラストを描いて、題字も手書きして、折り紙で桜とランドセルを作った。なかなかいいセンスだ。文章はちょっと硬いけど、これならみんなの目をひくと思う。子育て中のスタッフが、子育て中の親子にぜひ読んでもらいたいと心をこめて飾り付けた。たくさんの人に読んでもらえたらと願う。

ポスター1 ポスター2

ポスター3 ポスター4

ポスター5 ポスター6

ポスター7 ポスター8
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム