子育てプログラムパセージ
七飯アドラー心理学研究会のブログから転載
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もアドラー心理学にもとづく親子関係プログラム「パセージ」を企画しました。
2週間おきに全4回、1章につき2時間半をかけて、1日に2章ずつ丁寧に進めていきます。
『子どもに怒ってばかりで自分が嫌になる』『どうしたら親子で仲良く暮らすことが出来るの
かしら』とお悩みの方の方にお勧めです。
日頃の困りごとを持ち寄り、テキストとメンバーさんと一緒に代替案を見つけていきます。
学んだことを家庭で即実践できるのが魅力です。どうぞお気軽にご参加ください。
(コースで出された事例については守秘義務があります。安心してお話しください。)
◆日 時:5月31日(日)からスタート
9:30~15:30(1時間休憩あり)
全4日間 ※(日程詳細は下記リーフレットをご覧ください)
◆参加費:初受講:20,000円
再受講:17,000円
単発参加:1章につき3,000円(再受講者のみ可)
◆定 員:7名以上14名程度(7名以下の場合は延期になります)
◆締め切り:4月30日(日)まで
◆会 場:はるこどもクリニック 2階
◆リーダー:髙栁 滋治氏(日本アドラー心理学会認定カウンセラー・家族コンサルタント)
※詳細は下記リーフレットをご覧ください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もアドラー心理学にもとづく親子関係プログラム「パセージ」を企画しました。
2週間おきに全4回、1章につき2時間半をかけて、1日に2章ずつ丁寧に進めていきます。
『子どもに怒ってばかりで自分が嫌になる』『どうしたら親子で仲良く暮らすことが出来るの
かしら』とお悩みの方の方にお勧めです。
日頃の困りごとを持ち寄り、テキストとメンバーさんと一緒に代替案を見つけていきます。
学んだことを家庭で即実践できるのが魅力です。どうぞお気軽にご参加ください。
(コースで出された事例については守秘義務があります。安心してお話しください。)
◆日 時:5月31日(日)からスタート
9:30~15:30(1時間休憩あり)
全4日間 ※(日程詳細は下記リーフレットをご覧ください)
◆参加費:初受講:20,000円
再受講:17,000円
単発参加:1章につき3,000円(再受講者のみ可)
◆定 員:7名以上14名程度(7名以下の場合は延期になります)
◆締め切り:4月30日(日)まで
◆会 場:はるこどもクリニック 2階
◆リーダー:髙栁 滋治氏(日本アドラー心理学会認定カウンセラー・家族コンサルタント)
※詳細は下記リーフレットをご覧ください。


スポンサーサイト