fc2ブログ

夏草やつわものどもが・・・1

夏草や つわものどもが 夢の後

ツクツクホウシがが鳴いたかと思ったが、またアブラゼミの合唱に変わった。まだまだ暑い夏が続く。
草花も、今を盛りと咲いている。虫たちも花の蜜集めに大忙しだ。

可憐な花、ゲンノショウコ。いつみてもかわいい。
夏草1

畑のバジルが花を咲かせた。
夏草2

こちらは、ピーマンの花、よく見るとかわいい。
夏草3

この頃、道端を席巻しているノラニンジン。きれいだから許すよ。
精密なレースのように美しい。その姿からQueen Anne's Lace(アン女王のレース)と呼ばれるとのこと
夏草8 
よく見ると、真ん中に赤い小花がある。
「レースを編んでいたアン女王が誤って針で指を刺し,レースに一滴の血が落ち,これが花の中心部に見られる暗紫色の小花である」という逸話があるらしい。

つぼみから、咲ききるまでいろんな姿を見せてくれる。
夏草6 11 

夏草7 13 

ガガイモの花。自然の造形は不思議だ。
14

ヘラオオバコ、好きな花の一つ。
15

ミントの花。ちょっとかわいい。
17

こちらから、忙しく働く虫たち。
モンシロチョウ   
夏草4 

ハナグモ(嫌われ者のクモだけど、これはきれいだね)
夏草9

赤トンボかな      
夏草5 

アリさんも頑張っている。拡大してみると花粉まみれになっているのがよくわかる
12 あり
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム