ふきの雄花と雌花
日曜日(4/15)、せっかくの休みなので、早春の草花の写真をと思っていた。
あいにくの雨。花の命は短い。雨の中、撮影を敢行した。


クリニックのスタッフにふきの花の話をしたら、「雌花と雄花があるんですよね」と言われて、はてな?そうなんだと思った。
写真を整理してみたら、ちゃんと雌花と雄花を撮りわけていたことがわかった。
インターネットで調べてみた。さて、上と下どちらが雄株(雄花)で、どちらが雌株(雌花)でしょうか?
↓
↓
正解は、上が雄花で、下が雌花でした。
フクジュソウ、結構長く咲いている。長寿の花なんだね。雨水をたたえて、しっぽりと咲いている。

こちらは、スイセン、ずいぶん伸びてきた。

あいにくの雨。花の命は短い。雨の中、撮影を敢行した。




クリニックのスタッフにふきの花の話をしたら、「雌花と雄花があるんですよね」と言われて、はてな?そうなんだと思った。
写真を整理してみたら、ちゃんと雌花と雄花を撮りわけていたことがわかった。
インターネットで調べてみた。さて、上と下どちらが雄株(雄花)で、どちらが雌株(雌花)でしょうか?
↓
↓
正解は、上が雄花で、下が雌花でした。
フクジュソウ、結構長く咲いている。長寿の花なんだね。雨水をたたえて、しっぽりと咲いている。


こちらは、スイセン、ずいぶん伸びてきた。

スポンサーサイト