fc2ブログ

うららかな春1

一歩後退して、二歩前進。それでも、確実に春は深まりつつある。

いつの間にか、スイセンが満開。
haru423-1

ナズナがかわいい。
haru423-2 haru423-3

haru423-4

ひっそりと咲く、きれいな花・・・ハナニラだって。初めて見つけた。セイヨウアマナともいうらしい。
haru423-5

突然の雪景色

朝目覚めたら、突然の雪景色。この時期にはめずらしい。夏タイヤに交換していなくてよかった。
春の雪

ミチタネツケバナも
春の雪1

キツネヤナギも
春の雪2

雪帽子をかぶっている
春の雪3

はるまち館、建設中

はるまち館の建設が始まった。ここのところの変化を写真に撮ってみた。
(はるまち館スタッフブログ(http://harumachi2017.blog.fc2.com/)も、アップされているので、そちらも見てください。)

まずは全体像。
3月24日、まだまだ雪が残っている
定点1-0.324

3月30日、地鎮祭の時、ちょうど雪も解けてきた
定点1-0330

4月3日、工事開始の準備が始まった
定点1-0403

4月4日、いよいよ掘削開始
定点1-0404

定点観測の場所に、現場事務所が建ったので、写真撮る位置を変更。
4月5日、掘削中
定点3-0406

4月7日基礎工事の基礎づくり
定点3-0407

4月8日
定点3-0408

4月9日
定点3-0409

少し上から撮ってみた
4月8日
定点34-0408

4月9日
定点4-0409

順調に工事が進んでいく♪

春、みっけ♪

ふと足元を見ると、あ~オオイヌノフグリだ。やっぱり春だね。
harusaki1

オンコの花
harusaki2

昨年名前を知ったミチタネツケバナ
harusaki3 

可憐な花
harusaki4

キツネヤナギも、いつの間にか緑に
harusaki5

あ、ヒヨドリがかくれんぼ
harusaki6

スイセンのつぼみも膨らんできた
harusaki7

うれしい手紙

子どもから手紙をもらった。
新しく1年生になる喜びがあふれているね。

tegami

こちらもうれしくなる♪
最新記事
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム