春をみつけに
とてもいい天気だったので、数人のスタッフでクリニックの周りのゴミ拾いをした。
物知りのベテランさんが、「『ときしらず』が咲いている」という。
さっそく、カメラを持って撮りに行く。

可憐な花だ。初春を飾るのにふさわしい。調べてみると、トキシラズとは別名で、ヒナギクのことをこう呼ぶのらしい。
ついでに、あれこれと春を撮ってみた。
こちらはフクジュソウ、光り輝いている♪

この時期にいっぱい咲く花、今回名前を調べてみた~ミチタネツケバナというらしい。
隣はオオイヌノフグリ。相変わらずかわいらしい。

ウメのつぼみ~今にもほころびそう♪
そして、オンコの花。今が満開!

キツネヤナギの花。

今は二十四節気で、「清明」というのだそうだ。いい季節だ。北海道でもゆっくりだが時が移っていく。
物知りのベテランさんが、「『ときしらず』が咲いている」という。
さっそく、カメラを持って撮りに行く。

可憐な花だ。初春を飾るのにふさわしい。調べてみると、トキシラズとは別名で、ヒナギクのことをこう呼ぶのらしい。
ついでに、あれこれと春を撮ってみた。
こちらはフクジュソウ、光り輝いている♪


この時期にいっぱい咲く花、今回名前を調べてみた~ミチタネツケバナというらしい。

隣はオオイヌノフグリ。相変わらずかわいらしい。

ウメのつぼみ~今にもほころびそう♪

そして、オンコの花。今が満開!

キツネヤナギの花。

今は二十四節気で、「清明」というのだそうだ。いい季節だ。北海道でもゆっくりだが時が移っていく。
スポンサーサイト