fc2ブログ

洞爺湖へ紅葉を求めて1

大沼をあとにして、一路洞爺湖へ。紅葉はもう終わりかけであったが、季節の移ろいを楽しんだ。

とうや1 とうや2

とうや5 とうや6

とうや7 ななかまど

はるかに羊蹄山を望む。
ようてい
スポンサーサイト



大沼でもみじ狩り

秋の一日、紅葉を求めて、ドライブした。まずは、大沼方面。

秋の枯野と駒ケ岳。  裏道から覗く函館本線。
駒ケ岳1 池田園

紅葉に色づく大沼。   湖畔の木漏れ日。
駒ケ岳2 大沼1

ようこそわが庭へ

休日(11/1)、カメラを持って家を出たら、家の周りで何かさえずっている鳥がいる。

じょうびたき1 じょうびたき2
ばっちりとらえて、後で調べたらジョウビタキという鳥だ。ようこそ、はじめまして。10月下旬に日本にやってくるのだという。たかいところで、ひっ、ひっと盛んに鳴いている。テリトリーを主張しているのだろうか?

やまがら1 やmがら2
あ、またいたと思ったら、色が似ているが、こちらはヤマガラだ。

そして、翌日(11/2)、同じ個体かな?
じょうびたき3 

今日(11/3)でみたびご対面、やっぱり同じ個体なんだろう。
じょうびたき4
最新記事
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム