fc2ブログ

ルンタを見た

練成講座講座が終わった夜に、大阪で映画「ルンタ」を観た。

中国によるチベット民族の弾圧に抗議して焼身自殺するチベット人のことを追ったドキュメンタリー。

チベットの美しい自然と悲惨な事実との対比が胸を打つ。これは過去の出来事ではなく、まさに今おこっている出来事なのだ。


↑劇場でチベット国の歴史を綴った本を手に入れた。しっかり史実を学ばなければと思う。

ほんのお隣の国で起きている人権侵害の事実。ことの始まりは独立国家だったチベットに、中国が暴力的に侵入し、不法に占領したところから。だから、内政干渉の問題なのではなく国際問題なのだと思う。

こういった映画を通して国際社会の注目が集まるようになることを願う。



スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム