全員で看護処置について学ぶ。医療処置は基本的には看護師の仕事だ。でも、看護師だけでは回らない。事務も保育士も、処置の準備や押さえの補助に入る。そのやり方を統一し、あらためてみんなで共有する。

職種の壁を越えて協力し合い、少しでも処置を安全に行うためだ。この日で研修会は、二回目になる。
そもそも、どんな内容で、どんな風に、どんなスケジュールで、研修を進めていくのかは、プロジェクトチームを作って検討してもらった。看護、保育、事務から一人ずつ担当者を出して、チームで進めて行く。準備の段階から協力がキーワードだ。
スポンサーサイト