fc2ブログ

今年もみんなでがんばった

今日は仕事納めの日。午前中で終わりにさせてもらって、みんなで棚卸しと大掃除。あちこちの棚や机の引き出しもすっかり片づいて、ぴかぴかにきれいになって新しい年を迎える。

最後は網子別れ(あごわかれ)。お菓子とジュースで小宴会。ひとりひとり、今年を振り返ってと、来年の抱負を一言ずつ語る。みんなの前向きな姿勢を感じることができた。

あごわかれ2 あごわかれ1

今年はちょうど節目の5年目だった。まさにクリニックの土台が固まったという感じがする。先日の職員会議でも、スタッフからあれこれと新しいアイデアも出された。決められたこと、やるべきことに追われるのではなく、あらためてひとりひとりのやりたい事から出発し、新鮮な気持ちで仕事に、様々な活動に取り組んでいこうと思う。そこから、新たな5年間に向かうエネルギーがわいてくることと思う。

たくさんの人に支えられてここまでやってきた。仕事納めに、あらためて皆さんに感謝したいと思う。本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム