fc2ブログ

たけ~にたんざくたなばたまつり♪

毎年恒例の七夕まつり。今年は平日で診療時間と重なってしまった。玄関先で保育士が待機して、子どもたちを待つ。

たなばた1

ただお菓子をあげるだけではつまらないので、今年はせんべい釣りをすることにした。袋入りのおせんべいにクリップをはさんで、ひもの先に磁石をつけたさおで釣る。ただ、それだけなのに子どもたちには大うけ、とても盛り上がった。

たなばた2

合間を見て、私も玄関に出てみる。顔見知りの子どもたちが、次々とやってくる。みんなこの日のために体調を整えて、はりきって地域を回る。♪たけ~~にたんざく、たなばたまつり・・・♪元気な子どもたちの姿を見ることができて、私も一杯元気をもらった。彦星と織姫も、天の上から微笑ましく見ていたことだろう。

たなばた3
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム