天草への旅
今日から3泊4日で九州へ旅立つ。
福岡で行われる日本外来小児科学会に参加するついでに、
天草にある友人(アドラー仲間)の保育園に見学に行く。
まずは、熊本空港へ。
台風が近づいているとの予報だが、函館地方は好天に恵まれた。
航空写真の狙い時w

熊本への直行便はないので、羽田で乗り換え。
ソラシドエアという航空会社だ。
九州のエアドゥみたいなものかな。

はじめて熊本空港に降り立つ。残念ながら阿蘇は雲の下だった。

空港から天草まで、友人の車で送ってもらう。
結構遠い。かの有名な天草5橋を通って、保育園へ。

緑に囲まれたとても素敵な保育園だ。
子どもたちはお昼寝中。じっくり見学させてもらった。
広大な敷地の中に、学童保育、子育て支援センターもあり、
裏庭には、畑、田んぼ、整備されたグラウンド、ピザ焼釜まである。
残りの時間に、天草の観光までさせてもらった。
天草といえばキリシタン。
いくつか天主堂を見てまわる。


ホテルから眺める夕日がまた素晴らしかった。
福岡で行われる日本外来小児科学会に参加するついでに、
天草にある友人(アドラー仲間)の保育園に見学に行く。
まずは、熊本空港へ。
台風が近づいているとの予報だが、函館地方は好天に恵まれた。
航空写真の狙い時w

熊本への直行便はないので、羽田で乗り換え。
ソラシドエアという航空会社だ。
九州のエアドゥみたいなものかな。

はじめて熊本空港に降り立つ。残念ながら阿蘇は雲の下だった。

空港から天草まで、友人の車で送ってもらう。
結構遠い。かの有名な天草5橋を通って、保育園へ。


緑に囲まれたとても素敵な保育園だ。
子どもたちはお昼寝中。じっくり見学させてもらった。
広大な敷地の中に、学童保育、子育て支援センターもあり、
裏庭には、畑、田んぼ、整備されたグラウンド、ピザ焼釜まである。
残りの時間に、天草の観光までさせてもらった。
天草といえばキリシタン。
いくつか天主堂を見てまわる。



ホテルから眺める夕日がまた素晴らしかった。

スポンサーサイト