fc2ブログ

鯉のようにのびのびと

嘱託をしている幼稚園の健診に行ってきた。

園庭に、こいのぼりが翻っている。よく見ると、鯉のうろこは子どもたちの手形でできている。
端午の節句は過ぎたけど、抜けるような青空に、こいのぼりがよく映える。
子どもたちが、たくましく、立派に育ちますようにとの願いをこめて。

ひかり1

子どもたちは、明るく元気に私たちを迎えてくれる。この幼稚園は、「自然との関わりを大切にし、多くの体験を通じて、健康な体と豊かな情操、創造性の開発と可能性の伸長を目指し、社会性をも身に付けた自由でのびのびとした子供の教育に努めること」を基本方針としている。そういう意味では、私たちの考え方とぴったり一致する。

ひかり2

たくさんの子どもたちの笑顔を見ることができて、エネルギーを充電することができた。
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム