fc2ブログ

雪が降る

雪が降る。ひたすら降る。
去年のようなどか雪ではないけれど、コンスタントに降っている。

裏の林に雪のアーチができた。
木と雪

来週の日曜日(20日)、まんぼう行事の雪遊びの会がある。(クリニックのHPを参照してください)

この分で行くと、どうやら雪には困らない様子だ。駐車場の雪もどっさりとたまってきた。おっきな滑り台と広いかまくらができそうだ。

外はマイナス9度。ときおり顔を見せる青空も澄み切った空気のせいかとてもきれいだ。
空

小グループ討議を取り入れる

新春初の職員会議。

会議5

今回は、来年度の研修希望、薬品・備品の在庫管理発注、インシデントのまとめと各部署ごとの検討が必要だったので、各部署ごとに分かれて話し合ってもらった。それぞれ和やかにかつ真剣に話し合いが進んだ。グループ討議は、主体的な参加をすすめるいい方法なのだと思う。

会議10 会議3
会議2 会議11

今度はばっちり

今度はばっちり、いいタイミングで、しかも真正面から。今朝の定期巡回の瞬間をしっかりとらえた。

りす1 りす2 りす3

りす4 りす6 りす7

デジタル一眼の威力だね。

名前がわからない

我が家の庭に鳥たちがやってきた。

ちょっと名前がわからない。頭が灰色で、目の周りが黒く、おなかがやや赤い。

とり1

とり3

とり2

遠くからとったので良くわからない。もっと遠くまで撮れるレンズが必要かも?
知ってる人がいたら教えてくださいませ。

ついにとらえた

正月2日から休日当番に当たっていた。朝早くからクリニックに出勤。ふとみると、クリニック裏の林から、リスがひょっこり顔を出す。あわててカメラをとってきて、パシャリ。

ついにとらえた。このところ、朝早くリスが現れ、日課のようにえさをさがして歩く。雪の中のリスを撮ってみたいもんだと思っていた。チャンス到来とおもいきや、あわてて撮ったので、色合いが変になってしまった。ホワイトバランスを調整しているうちに見る間もなく駆け去って行った。

りす1

りす2

今日のところは、これで満足しよう。正月出勤にもいいことあるね。
最新記事
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム