fc2ブログ

秋を楽しむ

今日は待ちに待った秋祭りの日だ。テーマは、アレルギーの子も一緒にたのしめる、安全・安心、食の楽しさと不思議さを味わう秋祭り。

秋祭り

当初雨の予報が、風が強いながらもほどよい曇り空。思っていた以上にたくさんの親子が参加してくれ、思っていた以上にみなさん喜んで
くれて、大成功だったと思う。

始まりは、食物アレルギーを持つ子どもたちも楽しめるような取り組みがほしいねということであった。秋と言えば収穫祭普通のお祭りでは、食物制限がある子は楽しめない。じゃあアレルギー食を中心にしたお祭りにしよう!いうところから話はトントン拍子に進んだ。

最初は小さな夢だったものが、準備するうちに、いろんな人との出会いもあって、どんどん大きくなっていく。初めての試みなのに欲張り過ぎかな?と思いながらも、流れは止まらない。たくさんの人を巻き込みながら、今日という日を迎えた。

こうして一つ一つの行事をこなしながら、人のつながりの大切さを思う。同時に、つくづく人は働くことが好きで、誰もが人の役に立ちたいと願っているものだということを感じる。

疲れてはいるけれど、とても心が軽い。祝盃をあげて寝ることにしよう
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム