fc2ブログ

休日に働く

今日は救急当番の日だ。七飯に開業してはじめての休日当番。たくさん来るのかな?あまり来ないのかな?ちょっとわくわく、ちょっとどきどき。

きれいに晴れ上がった空、外はポカポカとあたたかそう。函館市の当番に小児科クリニックが一件、北斗市の当番に内科クリニック。患者さんたちが散らばるから、あんまり来ないかな~と思っていたら、案に相違して結構来院してくれた。

体は疲れたけれど、気持ちは元気だ。やっぱり仕事をするのっていいなと思う。求められていて、それに応えることができるということが、人間にとっての一番の幸せなのだと思う。

仕事が終わってから、来週の「元気に歩こう」で行く横津岳の下見に行った。当初、七飯岳に行く予定だったが、「口蹄疫」のため城岱のスカイラインが閉鎖されてしまったのだ。代わりに横津に行こうということになったが、あまり詳しくない。せめて入口まで行ってどんなものか確認してこようとということになった。

6時だというのにまだ明るい。日陰に雪が残っていたのには驚いたが、地上とは空気が違う。空はどこまでも冴えわたり、小鳥たちの鳴き声も美しい。函館側の見晴らしはとてもすばらしかった。

SN3M0588~2

とっても爽やかな気分になって、今日の疲れもすっかり吹き飛んだ。来週の日曜日、実に楽しみだ。
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム