職場を作っていく
28日に山口育子氏の講演会があった。今回は桔梗の遠藤マタニティクリニックの主催。院長の遠藤先生が、9月の開院記念講演会を聞きに来てくれて、その時のいっこさんの話にすっかりほれ込んで、ぜひ自分のところでもと実現したもの。「まだ子どもがいない人には実感が持てないかもしれないが、おなかの中に赤ちゃんがいるときから、こういう子育ての話を聞いてもらいたい」と強く願っての講演会だ。まったくもって同感。妊婦さんの時から子育ての話を聞くのはとても大切なことだと思う。
特に、いっこさんの話はおすすめだ。大変だけど、がんばって、しっかり子育てするんだと肩に力を入れなくても、子どもにはちゃんと育つ力があるよ、というあたたかいメッセージをくれる。こんなこともできるよ、あんなこともできるよと工夫にあふれた豊かな実践を語ってくれる。子育ては楽しいものだって思えて、おなかの子どもが一層いとおしく感じられ、子ども産むことが楽しみになってくる。
今回は、いつものいっこさん節より少し上品気味にお話ししてくれたのだそうだ。どうりでいつものパワーが感じられないと思った。ただ受け止め方は人それぞれだ。こういうしっとりしたバージョンもいいという人もいるだろう。私個人は、やっぱりいっこさんのあの吉本ばりののりのよさがいいと思う。あのテンポの良さで、こちらまで元気になってくる気がする。
終わってから、遠藤先生ご夫婦と職員の皆さんのいっこさんを囲む会に参加させてもらった。囲む会でもいっこさんパワーはフル回転、職員からのいろんな質問に、テンポよく応える。講演では聞けなかったおまけのいろんないい話が聞けた。
今回は、遠藤先生のところの職場の雰囲気を見せてもらったのも、大きな収穫だ。講演の準備や食事会の中で、先生ご夫妻を中心に職員の皆さんが、とてもいい雰囲気でやり取りしてる。うちも職場の雰囲気では負けていないけど、さすがに14年間の歴史を感じさせる。長い歴史の中では、きっといろいろあったのだろうが、ちょっとやそっとでは揺るがないまとまりみたいなものを感じる。まだ始まったばかりの私たちのところと比べようもないけれど、これからの目指す方向を見せてもらえて、よしやるぞととても元気づけられた思いがする。
特に、いっこさんの話はおすすめだ。大変だけど、がんばって、しっかり子育てするんだと肩に力を入れなくても、子どもにはちゃんと育つ力があるよ、というあたたかいメッセージをくれる。こんなこともできるよ、あんなこともできるよと工夫にあふれた豊かな実践を語ってくれる。子育ては楽しいものだって思えて、おなかの子どもが一層いとおしく感じられ、子ども産むことが楽しみになってくる。
今回は、いつものいっこさん節より少し上品気味にお話ししてくれたのだそうだ。どうりでいつものパワーが感じられないと思った。ただ受け止め方は人それぞれだ。こういうしっとりしたバージョンもいいという人もいるだろう。私個人は、やっぱりいっこさんのあの吉本ばりののりのよさがいいと思う。あのテンポの良さで、こちらまで元気になってくる気がする。
終わってから、遠藤先生ご夫婦と職員の皆さんのいっこさんを囲む会に参加させてもらった。囲む会でもいっこさんパワーはフル回転、職員からのいろんな質問に、テンポよく応える。講演では聞けなかったおまけのいろんないい話が聞けた。
今回は、遠藤先生のところの職場の雰囲気を見せてもらったのも、大きな収穫だ。講演の準備や食事会の中で、先生ご夫妻を中心に職員の皆さんが、とてもいい雰囲気でやり取りしてる。うちも職場の雰囲気では負けていないけど、さすがに14年間の歴史を感じさせる。長い歴史の中では、きっといろいろあったのだろうが、ちょっとやそっとでは揺るがないまとまりみたいなものを感じる。まだ始まったばかりの私たちのところと比べようもないけれど、これからの目指す方向を見せてもらえて、よしやるぞととても元気づけられた思いがする。
スポンサーサイト