fc2ブログ

雨ともみじとはるまちと

雨上がり、差し込む日ざしに照らされて、もみじが浮かび上がる。
もちろん、背景にははるまち館。

雨とはるまちと1

雨とはるまちと2 

雨とはるまちと3

雨とはるまちと4 

雨とはるまちと5

ふ、ふ、ちょっと芸術的(^^)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

素敵な木の糞

早いもので、紅葉の季節もあっという間に過ぎて私達の世界ですね(年寄りは冬の時代と言われる)。早速昨日は年金者組合の忘年会でした。

 はるまち館の落成の祝いが出来なかったので、その代わりにクリスマス会に、甑島名物のつけあげを送ります。いつ頃になりますか?

素敵な木の糞

早いもので、紅葉の季節もあっという間に過ぎて私達の世界ですね(年寄りは冬の時代と言われる)。早速昨日は年金者組合の忘年会でした。

 はるまち館の落成の祝いが出来なかったので、その代わりにクリスマス会に、甑島名物のつけあげを送ります。いつ頃になりますか?

ありがとうございます

確かに冬は、ご老体の季節ですね。私はまだ秋だと思っていました(^^)お気遣いありがとうございます。
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

はる

Author:はる
北海道七飯町で小児科クリニックを経営。子どもたちのこころとからだの豊かな成長を願って、日々の診療、子育て相談、講演会活動を展開している。

名前:高柳滋治
仕事:はるこどもクリニック院長
   病児保育所はるっこ所長
趣味:アドラー心理学を学ぶこと
   草花の写真を撮ること
好きな言葉:
”今日は残りの人生の最初の日”

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アルバム
RSSリンクの表示
検索フォーム